それを日本語化することが出来る「WinterBoard-ja」をインストールしてみました。


Cydia
レポジトリに「http://cydia.myrepospace.com/nasa9084/」を追加してやります。
Seachで「9084」が早いかな。
IconPackも一緒にインストールしちゃいましょ〜♪


あとはWinterBoardで「WinterBoard-ja」を適応してやればイイ!


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
Cydiaのソースにこんなものがあるとは 日本人が管理してるのかなあ........
遅レスすいません。。。
ちょっとしたこおとですが、日本語だとやっぱ解り易いですからねぇ〜♪
遅レスすいません。。。
たぶん日本の方だと思いますけどねぇ
リポ内のアプリほとんど日本語化って感じだったと思いますよぉ
あの、アイコン名を非表示にするにはどうすればいいんですか??
今dolceを改造中ですが、あと一歩なんです(;0;)
あと、appからDLしたアプリのアイコンを透過するにはどうすれば...??
IMG_0254.PNG
iPhoneに「Supre Preferences 3.0」がインストールされていない場合は、
http://www.mediafire.com/?mtzhattwok3
上記URLより「Bundles.zip」をダウンロードしてください。
それをiFunBox等で、//Library/Themes/dolcexxx.themaを開き、
「Bundles」の中に、ダウンロードしたBundlesフォルダーの中身「com.apple.Preferences」を入れてやってください。
リスプリング後、iPhoneの設定の中に、「Supre Preferences 3.0」が追加されるのでタップ。
次に「Mobile Substrate」をタップ。
「Hide Icon Labels」をオンにすることで、アイコン名は表示されないようになりますよ〜
Appからのアプリアイコンは、iFilでリネーム。
通過をicon.pngとして使ってみてはどうでしょうか?
「iFilでリネーム」が分からないです。。
正確には『iFile』ね(笑
ヨコやり失礼〜!
>めーちゃんさん
別のテーマ等で透過アイコンがiPhone内にある場合。
リネームをiPhone単体でするには、iFileを使って変えたいAppフォルダを検索し、フォルダ内のIcon.pngを編集からOld.Icon.png等にリネーム後、透過アイコンを同じ場所にコピペ。それをIcon.pngにしてRespringでOk。
PCからはi-Funboxなどを使い、↑同手順でOk。
アイコンラベル名が分かるのなら、Winterboardテーマ内のIconsフォルダ内に(ラベル名).pngの透過アイコンを入れれば適用出来るはずです。
かえっち。ヨコやりごめんね〜
現場で待ちがでたから。。
では、また後ほど(笑
状況うまく伝わってなかったみたぃです..
今iblank のテーマをベースに、かえっちさんのアイコンとdolceの枠を使わせてもらってます。壁紙は自分のです。
さいすけとtwitter(echofon)のアイコンをかえっちさんのアイコンに変えることはできたんですけど、アイコンの背景が四角く黒くなっちゃっているんです。。他のデフォルトのアプリとかフォルダはちゃんと背景透明なんですけど...
画像送れれば伝わると思うんですが...伝わりましたか??(;0;)
いつもどーもw 電話出れなくてごめんねぇ〜
仕事してたみたいw
っで、説明あんがとさんです!!
スペルミスって(*ノノ)ハジュカシ
んじゃアイコンを作ってあげればいいんじゃないのかな?
アプリ名わかれば、そこそこのにはなるかもですがお作りしますよ〜
作るなら、dolceのどのアイコンと同じタイプにするか教えてくださいね〜
ありがとございます☆
さいすけ と twitter(echofon)のをお願いします。
さいすけ は ifileのやつ(四角い顔みたいなの)で、twitterはRRSのやつにしようと思ってます。出来たら文字を「schedule」と「twitter」にして頂きたいです!!!
お手数かけてすみみません。
さいすけは file browser のアイコンでお願いします
あらっ!?透過違いでしたか(笑
失礼しますた^^;
たまに透過の部分が黒になることたまにありますね。。
>かえっち。
今日は行き違いスマソ
また明日にでも電話しま〜すw
検討違いの説明でしたが・・・ (誤爆ww
度々スマソ(笑
echofonのアイコンはこれでええんかなぁ〜^^;
また下記のURLからDLして確認ください。
http://www.mediafire.com/?2jykw3wzoih
違ってたらスイマセンw アイコン名は変更して下さいねぇ〜
ぃぇぃぇ〜 いつもお世話になってるのはこちらなんでw
それでステもうけたっしょ?w
また連絡しますよv^^
よくあることなんですね。解決方法あるんですか??
かえっちさん
アイコン完璧です☆すごく気に入りました!!
ただやっぱり透過の部分が黒くなってしまいます(;0;)
無理なのかなぁぁぁ。。。
どうしてでしょうねぇ〜><
それはdolceに入ってたアイコン全て黒くなってるんでしょうか?
透過部分ですが、現状で透過になってる設定などのアイコンコピーして仮にechofonのアイコンにしてみて、透過されるか確認してみては??
デフォルトでアイコンのpngは角丸やリサイズされるみたいなので、透過部分が黒になるのかも。
ただアプリ単位のplistなどの設定ファイルで出来るものと出来ないものがあるんじゃないかな。。
固体差や環境でも変わりますが、僕は以前WBで使用しているテーマの優先順位を1番上にしただけで反映されたり、テーマ内じゃ無くアプリフォルダにicon.pngで直接放り込んだらいけたものも有りました。
後、考えられるのは・・・
画像編集ソフトの設定や加工時のマスクやオーバーレイの統合など・・・
結構シビアなものが関係してるとか!?
また、透過があるアイコンを再度編集したりリサイズしても反映されないのもよく有ります。
どうしても出来なかったのは・・・
categoriesで隠しましたけどね(笑
参考までにw
かえっち。長々とスマン
かえっちもさいすけ持ってたので、やってみましたが普通にいけました^^;
どうしてそうなるのか謎ですぅ><ゴメンナサイ
長々と代弁おつw
3Gと3GSの違い?^^;
一度もその症状になったことがないんですよぉ
categoriesを使って隠すってのが1番かもですね!
作ったアイコン、パ〜になってしまうけどw
icon packもダウンロードする必要があるんですか?
返答お願いします。
WinterBoard-jaをインストール後、そのままでは変化はありません。
WinterBoardで選択し、リスプリング後適応となります。
icon packとは一切関係ありません。
一度ご確認下さい。
ありがとうございました
海外に住んでます。
winterboardの日本語がインストール出来ません
どうすれば良いですか
iphone4
cq42's
os4.1
香港製
何卒初心者なのですみません。
あとcydiaの日本語にはなりましたが
アップデートになるのはなぜですか?
遅くなりました。
日本語化に関しては、配布されてる方に連絡したほうがいいと思いますよ。
かえっちにも解りかねますm(_ _)m
1つ質問があるのでが、WinterBoard-jaをインストールできません。 赤い字でSize mismatchと表示されます。 どのようにしたら良いのでしょうか?
上記の方と同じエラーを吐いちゃいますね・・。